1:月別集計:支払額|労働保険|控除前額|厚生年金|社会保険|源泉徴収
2:年度別集計(1~3月、4~12月)・半年集計・年間集計
~~一目で、源泉徴収納付額、労働保険申告書記入額がわかる~~
3:正社員、時給、交通費月額と日額を分け、諸手当加算(編集可能)、給与明細を兼ねた形式で印刷もしくは、pdf 作成を選択可能にする
4:上記で求めた給与を、銀行用一括振り込みファイル作成(全銀協csvフォーマット出力)
5:従業員名簿一覧
6:労働者名簿印刷
7:源泉徴収票作成
8:賃金台帳作成
9:e-gov電子申請用ファイル書き出し:雇用保険加入、喪失、厚生年金加入、喪失、扶養3号移動
10:窓用封筒形式の窓欄に〒・住所・氏名が表示されるようにする、月間給与明細・月間勤務時間等を一覧表示
11:住所氏名等の個人情報、銀行口座・マイナンバー、外国人用通称名・在留情報、扶養情報等を格納
12:全データ(科目:給与)弥生会計用フォーマット出力
(13:賃金変更時、労働条件通知書作成:書式による)